12月3日
社長ブログ
12月2日に「採用戦略大公開セミナー」を大分銀行様の宗麟館支店で開催しました。
45社、58名ものお客様に参加して頂けましたのでまずは一安心。午後2時から夕方5時までの3時間に及ぶセミナーで、内容も大変濃いものになったと思います。
3部構成で、第1部と第2部は船井総研の芝原先生による講義、第3部は30分間ですが私が担当しました。芝原先生は若いにもかかわらず、さすがにコンサルタントだけあって、スムーズで説得力のある話をされ、参加して頂いた方々も大いに参考になったと思います。
特に第2口座の冒頭での、新卒者を受け入れる企業が行うべき内定後の行動についての話は、目から鱗が落ちるような内容で、多くの参加者の印象に深く残ったのではないでしょうか。「保護者を味方にしよう」ということでしたが、言われてみればなるほどと思います。幼稚園ではないのだから、今更保護者でもないだろうと思いがちですが、そうではないのですね。芝原先生は、保護者を味方につけることは、内定を確実なものにするだけではなく、入社した後の退社の防止にも「メチャクチャ」有効であるとおっしゃっていました。
92.5パーセントのお客様に「大変満足している」や「満足している」という評価をしていただき、成功したセミナーだったと思います。今日、参加して頂いた会社様はそれぞれ人材の採用において悩みをお持ちです。我々がそれらのお客様と一緒になって、採用について少しでも良い方向に行けたらいいですね。