社長ブログ6 採用氷河期

2月16日

 社長ブログ6 

「今は言わば、採用氷河期ですよ」 これは先日訪問した、ある建設関係の仕事をされている社長さんの口から出た言葉です。
2~3年前は就職氷河期と言われていたのですから、何という変わり様でしょうか。
大企業が大卒に対する採用人数を大きく拡大したのがその要因のようです。
おかげで、中小企業にまで人材が回ってこなくなりました。
「前年まではコンスタントに5~7人くらい採用できていたのに、今年は1人しか採用できませんでした」と嘆いていらっしゃいます。
お尋ねすると、入社案内は作っていないようです。

入社案内がなくても、就職氷河期には何も困らなかったに違いありません。
しかし、会社案内だけで採用のツールとしての働きが足りていた時代は終わってしまいました。
会社案内と入社案内とでは、伝えるべき相手も内容もまったく異なります。
まず、誰に対して、何を伝えるかはマーケティングの基本ですが、採用においてもマーケティングの考えを基にして行わなければならない時代になりました。