皆さんこんばんは~、スタッフの橋本です。
今日は一つ昔話をしようと思います。
実は自分、アメリカの西海岸に行ったことがあるんです!
・・・いや、だから何?って言われても困るのですが(-_-;)
ちょうど2000年の年末、当時アメリカにいた姉に会いに行く、と両親が計画していました。
ところが父が諸々の都合で行けなくなり、急遽自分が母と行くことに・・・
全部話すと長くなるので、特徴的だった出来事を2つほどお話ししようかと思います。
・街中にて
母と姉が買い物に出かけるので、単独でぶらついていました。
路面電車のようなバスの「トロリーバス」に乗って観光してました。
最初は乗ってる方が初老の女性だったり、親子連れだったりしたのですが、ボーっとしてるうちに気づいたらマッチョな黒人男性がちらほらと・・・・だんだん増えていきます。
あれれ?と思って観光ガイド(日本語)の路線地図を見てると、「ここはスラム街なので、極力近づかないようにしましょう」とのこと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ガタッ(停車場で止まる音)
Thank you !
タンッ(降りた音)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダーーーーーーーーーーーーーーーーーーッシュ!!!
それはもう死に物狂いで来た道を走りました。
いやー、完全に油断してました。観光ガイドはよく見なきゃいけませんね・・・(-_-;)
・夜、タクシーにて
夜、姉が船上レストランに招待してくれました。
ビールがなかったのが残念でしたが、美味しかったです。
それで、帰る段になって、姉が「私用事があるんで帰っといて―」と、去っていきました。
マジで!?(゚Д゚;)
さて、どうしよう・・・タクシー止めたら「I want to go to・・・」って言えばいいのかな?お金払うときにはどういえばいいのかな・・・・なんて考えいたその時。
母「ヘーイ、タクシー!」
タクシーの運ちゃん「Hi !」
母「マリオットホテル、ゴー!」
タクシーの運ちゃん「OK!」
自分「(゚Д゚;)!!」
衝撃でした・・・。
要は何を伝えたいか、ですよね・・・このとき悟りました。
前職で、英検の面接指導をしていたのですが、みんなそんな感じなんですよね、「きれいに言わなきゃ」って。
その時にはこの話をして、「必要なことを伝えれば合格できるから、無理してきれいに話そうとしなくても大丈夫だよ!」と伝えるとみんなホッとします。
アメリカ旅行、いろいろ衝撃的でした。また機会があればお話ししようと思います。
ではでは~